日本語
  • TOP
  • RCOS日誌
  • RCOSメンバーよりごあいさつ:中渡瀬秀一

RCOSメンバーよりごあいさつ:中渡瀬秀一

みなさまはじめまして。
オープンサイエンス基盤研究センターでは検索基盤NII研究データ基盤のひとつ)の担当をしております。中でも検索基盤におけるデータキュレーション(※)に関わる担当となります。どうぞよろしくお願いします。

オープンサイエンスには、諸研究に関連するデータを公開して研究間の連携を推進することや研究の透明性を高めることが期待されています。データ公開の場には公開基盤やデータリポジトリ、データジャーナルなどがあり、本検索基盤にはそれらのデータを検索する機能もあります。このデータ検索が従来の文書検索と異なるのは、コンテンツ内のワードを検索語にマッチさせる検索が殆ど機能しないことです。そのため一部のリポジトリではデータ資源のメタデータ等を充実させようとしています。自分はこれらの生成を支援し、CiNiiに蓄積された他の学術情報(文献・研究者・研究課題)と効率よく関連付けるという課題に取り組んで参りました。
このようにすることでデータ資源を多様な関連から発見する機能を検索基盤(今秋テスト公開予定です)の中に実現してゆきたいと考えております。


(※)ここでは学術研究情報のデータを収集し、それらから選んで整理・分類、また結合することで新たな意味や価値を創造して利活用しやすいよう共有するための活動

(中渡瀬 秀一)