日本語
  • TOP
  • RCOS日誌
  • 学術情報基盤オープンフォーラム・オンライン開催報告

学術情報基盤オープンフォーラム・オンライン開催報告

2020.06.19

例年オンサイトで開催している、NII学術情報基盤オープンフォーラムですが、今年はコロナの関係で、6月8日〜10日にオンラインで開催致しました。

20200619-1.jpg

3月末には、今年のオープンフォーラムは中止にしてはどうかとの議論もありましたが、国立情報学研究所における事業系の最大規模のイベントでもあり、全国の大学や研究機関の方々に最新の情報を共有する機会を例年通り持つことはとても大切なことであると、オープンフォーラム実行委員内で意見が一致して、オンラインによる開催を決めました。

しかしながら情報学の研究所といえども、オンラインでの大規模なイベントの経験がある方は殆どいないので、研究者・事務方が一丸となり、知恵を出し合いながら準備をすすめてまいりました。
また、内部・外部の講演者においては、当日スムーズにセッションが展開するように、1週間前にはWEBイベント会議システムの動作テストを行って頂きました。

当日は一部のトラブルはありましたが、概ね予定どおりにイベントを実施することができました。
また、昨年の倍以上となる2800名ほどの参加を頂き、オンライン開催のメリットを感じ取ることができました。

私は、オンラインイベントは不慣れなところもあり、大きなトラブルが起きないかと開催まで心配なところがありましたが、結果としてたくさんの方に情報共有させていただく機会が持てたので、開催してよかったと思っています。

新型コロナウイルスを克服し、1日も早く明るい日常が戻るよう祈っているところでございます。
来年のオープンフォーラムもその時のベストなやり方で実施したいと思っておりますので、次回オープンフォーラムも皆様、是非ご参加くださいますようお願い致します。

(平原 孝明)