日本語

第2回 GakuNin RDM 機能評価試験

実施期間

平成29年 10月23日(木)~ 11月12日(日)


目的

大学研究室や多様な学術分野の研究所または研究センターを対象に、評価用GakuNin RDMを使って頂く。日頃使用している研究ソフトウェアとの使用感の差異や、外部機関との共同研究を想定した場合の有効性や懸念事項についての情報を得る。


評価方法

商用パブリッククラウドにNIIが構築した評価用GakuNin RDMに、評価者はWebブラウザを介してログインし、利用マニュアルに基づく一連の操作にて検証を行う。後日アンケート方式でシステムの使用感や改善点についてのフィードバックを頂く。


参加者

研究者 IT基盤管理者 研究支援スタッフ(大学図書館員/キュレーター等)
(国立大 6校、公立大 2校、私立大 3校、公的研究機関 5機関)


参加者の研究領域

生命科学 蛋白質工学 合成生物学 材料科学 量子化学 計測科学 情報科学 計算機科学 図書館情報学 人文情報学


主なフィードバック内容

  • マニュアルの更なる充実。
  • デスクトップクライアントとの連携。
  • ストレージにおける履歴表示のフィルタリング機能などの拡充。
  • Wikiのインポート・エクスポート機能などの拡充。