日本語
  • TOP
  • 第2回 オープンアクセス加速化事業におけるNIIの開発内容を説明する会

第2回 オープンアクセス加速化事業におけるNIIの開発内容を説明する会

NIIは、オープンアクセス加速化事業全体の調和のとれた発展のため、同事業におけるNIIの開発内容を公けに説明する機会を設け(2024年11月1日)、大学関係者等から高い関心を集めた。事後アンケートに寄せられた質問のうち、回答できるものについては、すでに回答集を公開済みであるが、特に関心の高かった「管理基盤GakuNin RDMと公開基盤JAIRO Cloudの連携」にテーマを絞り、現在の開発状況と将来展望について、第2回の説明会を開催する。

開催概要

プログラム

■ 開会挨拶

山地 一禎(オープンサイエンス基盤研究センター長)

■ 管理基盤GakuNin RDMと公開基盤JAIRO Cloudの連携について(仮)

込山 悠介(オープンサイエンス基盤研究センター副センター長)

林 正治(オープンサイエンス基盤研究センター特任准教授)

■ 質疑応答

進行:細川聖二(学術基盤推進部次長)

参考情報

参加申込

参加登録フォーム

資料は開催直前までに参加申込者に共有します。また当日の動画および資料最終版は、後日公開を予定しています。

※ 申込人数が上限(1,000名)に達した場合は、受付を締め切ることがあります。

お問合せ先

国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター
rcos-ext(a)nii.ac.jp  ※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。